- 皆様、ご来場いただき誠にありがとうございました!
デレーコ・ジャパンのブースでのご体験が有意義なものとなりましたら、大変嬉しく思います。 - ZXLidar社やVortex社との面談が大盛況だったこと、そしてFloatMast社のミニセミナーが多くの関心を集めたことから、
技術的・革新的なソリューションを幅広いお客様に提案できたと確信しています。
デレーコは、主にヨーロッパ市場で実績のある製品を日本市場に導入するため、日々努力を続けてまいります。
以下の製品についてご興味がありましたら、ぜひお知らせください。
■XLidars : 1秒間に50個のサンプルを取得する鉛直ライダーです。
※雪山への設置をお考えの場合はぜひご相談を下さい。
■Vortex : 風モデリングによるデータソリューションです。
※風力発電の事業開発の様々な局面で利用できる商品が揃っており、プロジェクトの成功をサポートします。
■Floatmast : 揺れを最大限に抑制したTLP型浮体式観測塔です。
■RPS3.5ブイ : データ・通信・電源が冗長化された一点係留型浮体式ライダーです。
■Kintechシステム : 陸上風力発電を早くから導入したスペインに所在するKintech社発のデータロガーを中心とした風況観測システムです。センサーは主にドイツ製で、高い信頼性と精度を誇ります。
■Wind 3D : 中国の大学発企業Leice社のスキャニングライダーです。
- デレーコはお客様のニーズに合わせた柔軟な提案を心がけています。
何かお困りごとがございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。全力でサポートいたします。 - TEL: 03-6453-7626 EMAIL: [email protected]

第15回風力発電展の弊社ブースに、海外の取引先3社からハイレベルな代表の来日が確定いたしましたので、
お知らせいたします。
1)鉛直ライダーに特化したZXLidar社
2)風モデリングで世界的実績のあるVortex社
3)TLP型の浮体式風況観測塔を推進するFloatMast社
※社名をクリックすると、商品紹介ページへ繋がります。
日本の風力業界への貢献を目指し、皆様との対話を楽しみに来日いたします。
会場へお越しの際は是非デレーコにお立ち寄り頂き、この機会をご活用いただければと存じます。
既に面談の調整が始まっておりますので、確実に面談をご希望の方は、事前予約がお勧めです。
お気軽にお電話下さい:03-6453-7626 デレーコ・ジャパン:[東3ホール E19-30]

- デレーコ・ジャパンは下記の日程にてWIND EXPOに出展します。当展示会にご来場の際は、弊社ブースにもお立ち寄り頂きたくご案内申し上げます。
現在、海外取引先からのハイレベルでの訪日を調整中です。詳細確定後、当ホームぺ―ジおよび展示会内弊社サイトにてお知らせいたします。
概要:
日時 : 2025年2月19日(水)~21日(金)10:00~18:00 (最終日のみ17:00)
展示会場 : 東京ビッグサイト
展示ブース: 東3ホール E19-30
展示内容 : [こちらからデレーコ商品・サービス詳細へどうぞ!]
<Wind Expoは事前登録が必要です!(無料)>
1. 下記より来場登録 2. 来場者バッジをカラー印刷 3. 来場者バッジ提示でそのまま入場
[カンタン来場登録はここをクリック]
一同、お待ちしております。

- 平素はデレーコのサービスをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
弊社は下記の期間を年末年始の休業期間といたしますので、予めご了承下さい。 - 休業期間:2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)
- 休業期間中にお受けしたお問合せメールなどは、2025年1月6日(月)以降に順次回答いたします。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。

- この度は、会期中デレーコ・ジャパンのブースに足を運んで頂いた皆様、誠にありがとうございます。
- 新規ご案内のVortex社気流モデリングサービスに対し、幅広い業界の皆様がブースを訪問して下さいました。
また、主催のRX社側で洋上風力発電特集が組まれていたため、TLP型浮体式観測塔FloatMast、浮体式Lidar RPS 3.5/4.5ブイ、スキャニングライダ―Wind 3D(レイツ)に関心が高いお客様が多くいらっしゃいました。 - デレーコは益々製造元との連携を強化し、国内での営業活動を強化してまいります。引続きよろしくお願いいたします。
- ■皆様からのお問合せもお待ちしています。お気軽にどうぞ■
すぐに話を進めたい方⇒お電話を下さい、特急にてご対応いたします:03-6453-7626
取扱製品・サービスに関し詳細が気になる方⇒Emailを送付下さい:[email protected]
※ご関心のある分野(陸上・洋上)や製品名を明記下さい。

- 平素より弊社をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
風観測ページのアップデートに引き続き、弊社ウェブサイトのトップページが新しくなりました。
引き続きよろしくお願いいたします。

-
- 2024年5月に、弊社と戦略的パートナーシップを提携したVortex社の気流モデル7商品を弊社ブースにて初展示いたします。
弊社担当者が7商品を日本語にてご案内いたしますので、モデリングが初めての方もお気軽にお尋ねください。
(ブース番号:東7 E15-35) - ◆ご紹介製品 :気流モデリングの7商品 [詳細はこちらをクリック]
- 1)MAPS 2)MAST 3)FARM 4)SERIES 5)LES 6)TIMES 7)BLOCKS
◆ご案内担当者 :デレーコ・ジャパン営業マネージャー
- 2024年5月に、弊社と戦略的パートナーシップを提携したVortex社の気流モデル7商品を弊社ブースにて初展示いたします。
- 担当マネージャーのスケージュールを事前予約されたい場合は下記よりご連絡下さいませ。
Email:[email protected] すぐにご予約をご希望の方:03-6453-7626
お問合せをお待ちしています。

- WIND EXPO秋2024の洋上風力特集に合わせて、FloatMast社から担当者が来日し、弊社ブースにて製品をご説明いたします。(ブース番号:東7 E15-35)
- ◆ご紹介製品 :TLP型浮体式風況観測塔 フロートマスト “FloatMast” →製品映像はこちらから
◆ご案内担当者詳細 :営業部長 兼 事業開発担当
※ RX社開催の「浮体式洋上風力発電製品特集!」にフロートマストが掲載されています。 - 会期中にFloatMast社のご案内担当者を含めたミーティングをご希望の方は事前予約をお勧めいたします。
Email:[email protected] すぐにご予約をご希望の方:03-6453-7626 - お気軽にお問合せ下さい。

デレーコ・ジャパンは2024年10月2日(水)から10月4日(金)まで第14回 WIND EXPO秋2024に出展いたします。
当展示会にご来場の際は、弊社ブースにもお立ち寄り頂きたくご案内申し上げます。
概要:
日時 : 2024年10月2日(水)~10月4日(金)10:00~17:00
展示会場 : 幕張メッセ
展示ブース: 東ホール7 E15-35
展示内容 : [こちらからデレーコ商品・サービス詳細へどうぞ!]
<Wind Expoは事前登録が必要です!(無料)>
1. 下記より来場登録 2. 来場者バッジをカラー印刷 3. 来場者バッジ提示でそのまま入場
[カンタン来場登録はここをクリック]
一同、お待ちしております。

- 平素はデレーコのサービスをご愛顧いただき、ありがとうございます。
- 2024年8月13日(火)~2024年8月16日(金)の期間、弊社は夏季休業とさせて頂きますが、
緊急時の対応として数名のスタッフが出社しております。 - 皆様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解を頂けますと幸いです。

- 平素は弊社の商品をご愛顧いただきありがとうございます。
- デレーコ・ジャパン株式会社は、風力資源モデリングに特化し、グローバルに風力資源データを提供する
スペインのVortex社(ヴォルテックス)と戦略的パートナーシップを締結しました。 - Vortex社は、風力資源モデリング分野において20年近い経験と実績を有し、世界195カ国600もの企業から
風力資源データのプロバイダーとしての信頼を獲得しております。
同社は、「見込み期間 ― 事前調査 ― 設計(デザイン) ― 運営」と長期的な風力発電所開発における重要な意思
決定局面でご活用いただける商品を取り揃えており、皆様のご要望に沿ったデータをご提案することが可能です。 -
Vortex社ホームページ:https://vortexfdc.com/
上記HPより、時系列データをお試し頂ける無料アカウントにご登録が可能です。 - 販売・技術に関するお問合せにつきましては、下記お気軽にご用命頂ければ幸いです。
デレーコ・ジャパン株式会社 お電話:03-6453-7629 または Email : [email protected]

- 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
- この度、弊社デレーコ・ジャパン株式会社の企業ロゴをリニューアルいたしますのでお知らせいたします。
- なお、SDGsを尊重し、旧ロゴ付の販促在庫などは破棄することなく使用いたします。
順次変更してまいりますが、しばらくは新・旧のロゴが混在いたします。
ご理解頂けますと幸いです。 - 今後とも変わらぬご愛顧、ご支援を賜りたく、よろしくお願いいたします。

平素は弊社の商品、サービスをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
デレーコ・ジャパン株式会社は、2024年2月より、一般社団法人日本風力発電協会(JWPA)に賛助会員として入会したことをお知らせ致します。
今後も幅広く日本の風力業界に貢献できるよう、尽力してまいります。引き続きよろしくお願いいたします。

- WIND EXPO [春] 2024にて、デレーコ・ジャパンのブースにお越し頂いた皆様、関係者の皆様、誠にありがとうございます。
- 新規ご紹介、新しいコンセプトのFloatMast社のフローティングマスト”FloatMast”、Leice社スキャニングライダー”Wind 3D”には、多くのご関心を寄せて頂きました。製造元の協力により、両会社より営業トップ、海外セールスマネージャーがそれぞれ常駐し、直接対話の機会をご提供できたことは大変意義があったと感じています。
また弊社が推進中であるKintechシステムの認知度が向上していることも実感せずにはいられない展示会となりました。 - このご縁を大切にデレーコは営業活動・サービスを強化し、皆様の風況観測環境を向上すべく活動してまいります。
- 弊社より順次ご連絡差し上げますが、皆様からのご連絡もお待ちしております。
すぐに商談を進めたい方⇒お電話を下さい、特急にてご対応いたします。03-6453-7626
取扱製品・サービスに関し詳細が気になる方⇒Emailをご送付下さい:[email protected]

WIND EXPO春2024会期中、洋上ビジネスの取引先であるLeice社より担当者が来日し、弊社ブースにて製品をご案内いたします。
直接詳細が確認できるこの機会を、是非ご活用くださいませ。(ブース番号:西3W20-26)
◆ご紹介製品 :スキャニングライダー「 Wind3D (6000/10K) 」
◆ご案内担当者詳細 :海外セールスマネージャー
会期中にLeice社のご案内担当者を含めたミーティングをご希望の方は事前予約をお勧めいたします。
Email:[email protected] すぐにご予約をご希望の方:03-6453-7626
お気軽にお問合せ下さい。

WIND EXPO春2024の弊社ブースに洋上ビジネスの取引先FloatMast社から担当者が来日し、製品をご案内いたします!!
直接詳細が確認できるこの機会を、是非ご活用くださいませ。(ブース番号:西3W20-26)
◆ご紹介製品 :フローティングマスト「FloatMast(ZX300M装備)」製品映像はこちらをクリック
◆ご案内担当者詳細 :営業部長 兼 事業開発担当
会期中にFloatMast社ご案内担当者を含めたミーティングをご希望の方は事前予約をお勧めいたします。
Email:[email protected] すぐにご予約をご希望の方:03-6453-7626
お気軽にお問合せ下さい。

デレーコ・ジャパンは2024年2月28日(水)から3月1日(金)まで第13回 WIND EXPO春2024に出展いたします。
当展示会にご来場の際は、弊社ブースにもお立ち寄り頂きたくご案内申し上げます。
概要:
日時 : 2024年2月28日(水)~3月1日(金)10:00~18:00 (最終日は17:00)
展示会場 : 東京ビッグサイト
展示ブース: 西ホール3 W20-26
展示内容 : [こちらからデレーコ製品・サービス詳細へどうぞ!]
<今回よりご来場には事前登録が必要です!(無料)>
1. 下記より来場登録 2. 来場者バッジをカラー印刷 3. 来場者バッジ提示でそのまま入場
[カンタン来場登録はここをクリック]

- 2023年9月13日(水)から15日(金)まで、幕張メッセにて 国際風力発電展 -WIND EXPO [秋] 2023 – に出展いたします。
- デレーコ・ジャパンは風況観測に関して、陸上から洋上まで幅広い製品を取り扱っております。
今回の展示会では、Kintech(キンテック) 社の風向データの精度を向上させる特許製品Geovaneのを中心に、
ZXLidarの実機展示、90m/60mの風況観測塔のトータルソリューション(キンテックシステム採用)、
豪州RPS社のフローティングライダーブイ3.5などをご紹介予定です。 -
概要:
風力発電展 ~WIND EXPO~
2023年9月13日(水)~15日(金)
10:00~17:00
展示会場 : 幕張メッセ
展示ブース: ホール5 E8-47<DelaircoのE招待券で入場無料!>
下記をクリックし、e招待券をダウンロードして頂くと、無料で入場いただけます。(入場時、名刺が必要です)
[ e招待券ダウンロードはここをクリック ]皆さんのお越しをお待ちしております。

- 2023年3月15日~17日、第11回 WIND EXPO [春] 2023 ~[国際]風力発電展 [春]~ が東京ビッグサイトで開催されました。海外からの出展が多数見られ、国内の風力発電の今後の市場拡大に向けて、世界の関心が集まっていることを実感する3日間でした。
- 弊社ブースには陸上風力発電向けのZX Lidar 社製Model ZX300、Thies Clima社製センサー風速計、風向計等の実機を展示し、PCを使用してKintech Engineering社のデータロガーOrbit360のソフト紹介なども行いました。
また洋上風力発電向けとしてタペストリ ( Halo社製スキャニングライダー/RPS社製フローティングライダー )の展示しました。 - 複数の風力発電の事業者様がお見えになり。具体的な商談を進めることができました。それ以外にも風況観測コンサルタント様には90mマストについて質問を頂いたり、商社様、自動車業界様、通信ケーブル会社様など風力発電事業に新規に参画したい方々にもご訪問頂き、盛況に終わりました。
- 今後は洋上風力発電事業の本格化に伴い、スキャニングライダーやフローティングライダーへの関心がより高まってきますので、洋上の風況観測への対応も強化していきたいと思います。

- 2023年3月15日~17日にかけて、第11回 WIND EXPO [春] 2023 ~[国際]風力発電展 [春]~ が東京ビッグサイトで開催されます。
- この展示会は日本最大の風力発電技術に関する国際商談展です。
本展には風車から風力発電所の建設、保守・運用、洋上風力技術まであらゆる製品・技術が出展し(世界30か国1,200社!)、世界各国の専門家が来場します。
デレーコ・ジャパンもこの展示会に出展参加いたします。 -
概要:
風力発電展 ~WIND EXPO~
2023年3月15日(水)~17日(金)
10:00~18:00 (最終日は17:00)
展示会場 : 東京ビッグサイト
展示ブース: 東5ホール 37-12<e招待券で参加無料!>
下記をクリックし、e招待券をダウンロードして頂くと、無料で入場いただけます。(入場時、名刺1枚が必要です)
[ e招待券ダウンロードはここをクリック ]弊社ブースにてお待ちしております。
